2008年08月08日
コツ。
どんな物事にも、『こうしたら上手くいく』ということが存在します。
ときに、その重要なポイントを『コツ』と言います。
鮎釣りのコツを教えてください

それでも、最初よりは釣れるようになりました。
(昨日で3回目の鮎釣り



でも、スカパーで鮎釣りを見ていると、
まさに束釣りって勢いで釣ってらっしゃいます。
初回4匹、2回目4匹、3回目13匹・・・
確かに3回目は二桁になりましたが、貧果です


初心者には解らない『コツ』・・・
それがあるのだと痛感します。
でも、鮎釣りは、
めっちゃオモロー!!

今夜からは氷点下の貴公子が来訪予定です

へっぽこ初心者にご指導をヨロちくび


キンカ 串焼ろばた(大)
コレやりたい!!


☆↑↑↑☆いつもクリックしていただきありがとうございます。
今日もポチッとよろしくお願いします

Posted by to-line at 12:00│Comments(24)
│鮎掛け
この記事へのコメント
鮎もアオリ同様釣り期が短いので,
できれば爆釣したいですね。
とても奥が深いようですし,
ハマルのも頷けます。
がんばって,たくさん釣ってくださいまし。
できれば爆釣したいですね。
とても奥が深いようですし,
ハマルのも頷けます。
がんばって,たくさん釣ってくださいまし。
Posted by koba at 2008年08月08日 12:42
>kobaさん
もしかすると今週末で最後かな?
と思っています。
アオリイカが始まってきますからねー☆
ただ、ガソリン高騰が問題です。。。
もしかすると今週末で最後かな?
と思っています。
アオリイカが始まってきますからねー☆
ただ、ガソリン高騰が問題です。。。
Posted by to-line at 2008年08月08日 12:58
鮎釣りは奥が深すぎ&面白すぎで、行ったら戻ってこれなくなる人が多いようですね。
ワタシもやってみたいんですがねぇ…
ワタシもやってみたいんですがねぇ…
Posted by smoker at 2008年08月08日 16:53
こんばんは。
もう、ウチの貴公子と宴が始まってますでしょうか?(笑)
本日も、よろしくお願い致します♪
明日、天気は良さそうなので、爆釣報告期待してますよ!
もう、ウチの貴公子と宴が始まってますでしょうか?(笑)
本日も、よろしくお願い致します♪
明日、天気は良さそうなので、爆釣報告期待してますよ!
Posted by イカマニ at 2008年08月08日 19:53
鮎は本当に奥が深いですよね。
自分も昨年はおとりの泳がせ方や仕掛け、竿の角度等色々と研究しました。
が、その横で彼女はエギングロッドに鮎のルアー付けてあっさり釣ってました。。。(汗)
自分も昨年はおとりの泳がせ方や仕掛け、竿の角度等色々と研究しました。
が、その横で彼女はエギングロッドに鮎のルアー付けてあっさり釣ってました。。。(汗)
Posted by 都内のエギンガー at 2008年08月09日 00:20
旨そうですなぁ・・・。
そうそう、電線でビリビリしないでね!
そうそう、電線でビリビリしないでね!
Posted by 鬼太郎 at 2008年08月09日 08:02
初めまして 鮎釣り3年目のwakabaです
コツっていうのではないのですが
いろんな河川に行っていろんな釣りをマスターすることらしいですよ
釣行回数こなしていくうちにしらない間に釣れるようになるとか!?!?
私なんか鼻カンの通し方と逆バリのつけ方教えたら放置されましたよ
鮎釣りは教えてもらうものじゃなくて人のを盗むもの!!!
最初からこんなこと言われ釣り方なんか独学です
鮎釣りをされている方にどんどん聞いていくといいかもです
数掛けていかんとダメといわれましたwwwwww
コツっていうのではないのですが
いろんな河川に行っていろんな釣りをマスターすることらしいですよ
釣行回数こなしていくうちにしらない間に釣れるようになるとか!?!?
私なんか鼻カンの通し方と逆バリのつけ方教えたら放置されましたよ
鮎釣りは教えてもらうものじゃなくて人のを盗むもの!!!
最初からこんなこと言われ釣り方なんか独学です
鮎釣りをされている方にどんどん聞いていくといいかもです
数掛けていかんとダメといわれましたwwwwww
Posted by wakaba at 2008年08月09日 10:54
十分釣っているじゃないですか~(^^)
13匹もいれば一家では食べ切れませんね・・・!
手伝いますか?ψ(`∇´)ψ
13匹もいれば一家では食べ切れませんね・・・!
手伝いますか?ψ(`∇´)ψ
Posted by kuronekopanch at 2008年08月09日 13:31
どーも!
いやぁ、美味しそうですねぇ。
ゲッ、13匹で貧果なの?
へ~、鮎の束釣り?そんなに釣る人もいるんですか!
ありゃ~、束釣りは豆アジやワカサギ位のものかと…
そういえば、ここ最近、鮎食べてないなぁ。
なんか、食べたくなってきた!
そうだ!釣りに逝こう!じゃなく、買いに逝こうかな…
いやぁ、美味しそうですねぇ。
ゲッ、13匹で貧果なの?
へ~、鮎の束釣り?そんなに釣る人もいるんですか!
ありゃ~、束釣りは豆アジやワカサギ位のものかと…
そういえば、ここ最近、鮎食べてないなぁ。
なんか、食べたくなってきた!
そうだ!釣りに逝こう!じゃなく、買いに逝こうかな…
Posted by fish77 at 2008年08月09日 21:16
こんにちは~,今頃は貴公子とコラボ中かな?よもやまた寝坊など…。
鮎凄いじゃないですか~,これで貧果なの~?楽しそうでいいなあ。
これで最後かも?ということですが,ゆく夏を惜しみながら楽しく束っちゃってください。
鮎凄いじゃないですか~,これで貧果なの~?楽しそうでいいなあ。
これで最後かも?ということですが,ゆく夏を惜しみながら楽しく束っちゃってください。
Posted by CHADn(ちゃどん) at 2008年08月10日 08:28
>smokerさん
そういえば、「鮎釣りは麻薬だよ」と誰かがぼそっと話していました。
(我が師、煽狂さんです。)
それなのに、中毒症状出まくりのジャンキーになってしまいました。
嵌ったら、抜け出すのは困難です・・・
そういえば、「鮎釣りは麻薬だよ」と誰かがぼそっと話していました。
(我が師、煽狂さんです。)
それなのに、中毒症状出まくりのジャンキーになってしまいました。
嵌ったら、抜け出すのは困難です・・・
Posted by to-line at 2008年08月10日 13:21
>イカマニさん
昨日コラボりました^^
今回も楽しい時間を過ごせましたし、
鮎釣りについてとても勉強になりました。
昨日コラボりました^^
今回も楽しい時間を過ごせましたし、
鮎釣りについてとても勉強になりました。
Posted by to-line at 2008年08月10日 13:23
>都内のエギンガーさん
鮎をルアーでですか?
アレ、ホントに釣れるんですね!?
商品を見たことはありますが、本当に釣れるものだったとは・・・
彼女さん、なかなかの腕前とみました☆
鮎をルアーでですか?
アレ、ホントに釣れるんですね!?
商品を見たことはありますが、本当に釣れるものだったとは・・・
彼女さん、なかなかの腕前とみました☆
Posted by to-line at 2008年08月10日 13:24
>鬼太郎さん
電線は大丈夫なのですが、
せり出した雑木に引っ掛かりました。
しかもそれを外そうとしてる時に限って鮎が掛かったり・・・
情けなや。。。
電線は大丈夫なのですが、
せり出した雑木に引っ掛かりました。
しかもそれを外そうとしてる時に限って鮎が掛かったり・・・
情けなや。。。
Posted by to-line at 2008年08月10日 13:26
>wakabaさん
はじめまして^^
もしかして、みどりさんのところで拝見するwakabaさんでしょうか?
(違ったら申し訳ございません。。。)
鮎釣りは盗むもの・・・確かにその通りですね!!
ボクの場合、ハナカンの通し方も逆針の打ち方も解らずに、
大至急タックルを購入して川の中にいました。
はじめまして^^
もしかして、みどりさんのところで拝見するwakabaさんでしょうか?
(違ったら申し訳ございません。。。)
鮎釣りは盗むもの・・・確かにその通りですね!!
ボクの場合、ハナカンの通し方も逆針の打ち方も解らずに、
大至急タックルを購入して川の中にいました。
Posted by to-line at 2008年08月10日 13:28
こんにちは、煽狂です!
昨日はお疲れさまでしたm(_)m
え~と・・・
あの後、私は予定を消化することができず・・・
後日、お目付け役から『大目玉』を喰らう公算が『大』となっております(爆)
で・・・
『師匠』と呼ばれるのは、恥ずかしいので・・・(激焦)
ウデも『あのザマ』ですし(笑)
いやぁ、渋かったですねぇ(汗)
水温がもう少し高ければ、コケも間に合ったと思うのですが・・・。
鮎も、もう『秋モード』でしたしね(焦)
一雨毎に、下流部へ下っていくハズですので・・・
数は、下で上がり易くなると思いますよ・・・
たぶん(爆)
昨日はお疲れさまでしたm(_)m
え~と・・・
あの後、私は予定を消化することができず・・・
後日、お目付け役から『大目玉』を喰らう公算が『大』となっております(爆)
で・・・
『師匠』と呼ばれるのは、恥ずかしいので・・・(激焦)
ウデも『あのザマ』ですし(笑)
いやぁ、渋かったですねぇ(汗)
水温がもう少し高ければ、コケも間に合ったと思うのですが・・・。
鮎も、もう『秋モード』でしたしね(焦)
一雨毎に、下流部へ下っていくハズですので・・・
数は、下で上がり易くなると思いますよ・・・
たぶん(爆)
Posted by 煽狂
at 2008年08月10日 16:59

そのとおりでございます たまに出没してますた
最近はお邪魔してないですけどまた出没しますのでよろしくです
最近はお邪魔してないですけどまた出没しますのでよろしくです
Posted by wakaba at 2008年08月11日 02:07
鮎にどっぷりはまっちゃいましたな?。
おいらの周りも結構鮎を始める人が増えてきました。
面白すぎてたまんない釣りって聞いているものの、先立つものがort
おいらの周りも結構鮎を始める人が増えてきました。
面白すぎてたまんない釣りって聞いているものの、先立つものがort
Posted by 若旦那 at 2008年08月11日 06:08
>kuronekopanchiさん
13匹ではまだまだ満足できなくなってきちゃいました。。。
数だけが問題なわけではないのですが、
何しろ始めたばかりなものですから^^
それぞれの釣りのそれぞれの面白さ。
たまりませんなぁ~☆
13匹ではまだまだ満足できなくなってきちゃいました。。。
数だけが問題なわけではないのですが、
何しろ始めたばかりなものですから^^
それぞれの釣りのそれぞれの面白さ。
たまりませんなぁ~☆
Posted by to-line at 2008年08月11日 21:57
>fish77さん
鮎がそちらまで伝染してしまったようで(笑
僕も美味しくいただく事が出来たらよいのですが・・・
何しろ食べれないので、居酒屋に持って行って、その分呑まして貰ってます^^
鮎がそちらまで伝染してしまったようで(笑
僕も美味しくいただく事が出来たらよいのですが・・・
何しろ食べれないので、居酒屋に持って行って、その分呑まして貰ってます^^
Posted by to-line at 2008年08月11日 22:00
>CHADnさん
鮎掛け、CHADnさんも如何ですか?^^
貴公子殿のレクチャーは解り易く、勉強になります☆
たくさん盗んで、もっと楽しい釣りが出来るように精進します!!
鮎掛け、CHADnさんも如何ですか?^^
貴公子殿のレクチャーは解り易く、勉強になります☆
たくさん盗んで、もっと楽しい釣りが出来るように精進します!!
Posted by to-line at 2008年08月11日 22:09
>煽狂さん
土曜日はお世話になりました。
帰り道に戻ってきて貰ったりして・・・スミマセン。。。
それと、どう考えてもアレは2,000円では買えませんね(汗
お金を少なくお渡ししてしまいました。
次回、居酒屋Gにてリベンジを果たす時にでも!!
いろいろ勉強させていただきました。
(それとなく結構見させていただいてました^^)
実は、日曜に仕事していたので、明日また行ってきます☆
土曜日はお世話になりました。
帰り道に戻ってきて貰ったりして・・・スミマセン。。。
それと、どう考えてもアレは2,000円では買えませんね(汗
お金を少なくお渡ししてしまいました。
次回、居酒屋Gにてリベンジを果たす時にでも!!
いろいろ勉強させていただきました。
(それとなく結構見させていただいてました^^)
実は、日曜に仕事していたので、明日また行ってきます☆
Posted by to-line at 2008年08月11日 22:17
>wakabaさん
やはりそうでしたか☆
こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m
釣りネタが少ないブログですがご勘弁ください(苦笑
やはりそうでしたか☆
こちらこそ宜しくお願い致しますm(__)m
釣りネタが少ないブログですがご勘弁ください(苦笑
Posted by to-line at 2008年08月11日 22:24
>若旦那さん
確かに鮎釣りには他にはない面白さがありますね☆
『麻薬』という言葉がぴったりです。
ただ、何れにせよ道具は高いですよね。。。
確かに鮎釣りには他にはない面白さがありますね☆
『麻薬』という言葉がぴったりです。
ただ、何れにせよ道具は高いですよね。。。
Posted by to-line at 2008年08月11日 22:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。