ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年08月26日

クリオネ



昨夜、ちょこっとだけ偵察に行って参りました。


んで、写真はありません。


つまり、何も釣れなかった訳ですが、

何も釣れないのはおろか、見えたアオリイカの姿は、



クリオネイカ

ってくらいに小さいものでした。


まだ3cnほど。

ですが、自分より大きいサヨリを追っていました。


今年のアオリイカの成長は、例年に比べ遅いような気がします。


9月中旬以降にならないと楽しめそうにありませんガーン


引き続き、秋田県北部の偵察を続けます。




ゼナック(ZENAQ) リールストップラバー
ゼナック(ZENAQ) リールストップラバー

ロッドによっては、シャクリ続けていると、
リールシートが緩んだり、掌が痛くなったりします。
これを使ったら痛くならないのかな?
今度機会があったら買ってみようと思います。










同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
イカ師と置き竿
アオリ調査
これじゃ…
ぃやほぉ~いっ!!
今日も
来ちゃった!
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 イカ師と置き竿 (2010-09-25 12:06)
 パッとしませんなぁ・・・ (2009-10-21 13:33)
 アオリイカ<タコ (2009-09-29 12:43)
 新子調査 (2009-09-28 09:48)
 調査決定☆ (2009-09-11 13:55)
 アオリ調査 (2009-09-09 17:27)

この記事へのコメント
そちらも,やっぱり…。
例年,お盆前には今より大きめのを見かけるんですがねェ。

OCTも,いつもの年より半月以上遅い感じです。
Posted by koba at 2009年08月26日 20:03
こんばんわ

アオリの新子、年によって大きさが違いますね。
でも場所によっては大きいのも居るかも知れませんね。
広島は10月に入ってからかな?
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2009年08月26日 20:20
 こんばんは、煽狂ですm(_)m


偵察任務、ご苦労様でした!



・・・・・・・。
もーちょっと、鮎と遊んでたほうが良いようですね(焦)

昨夜は『兄貴』との電話で、かなりモードに入ってはいたのですが・・・(苦笑)


そのゴム、私も気になってました!

ST-EG系、ネジ山は気になりませんが・・・
シャクリようによっては、やはり緩んだりします。

んで・・・
リールシートの緩みは解消されそうですが・・・


シモの方には・・・?(爆)
Posted by 煽狂煽狂 at 2009年08月26日 20:22
こんばんは。

そちらはまだ、クリオネサイズですか。 (汗)

こちらは、もう少し大きいかも? 胴がマッチ箱ぐらいかな。

で、ゴム、私使用してみました。

一応それなりに効果はありますが、やっぱり多少は緩みますね。 

でも、キャストの度にシメる事はなくなると思います♪
Posted by イカマニ at 2009年08月27日 00:41
>kobaさん

今年はかなり遅いのではないかと思われます。

ちなみに、アジやサヨリのベイトも乏しそう・・・

先行きがちょっぴり不安です。
Posted by to-line at 2009年08月31日 18:42
>酒ちゃん

そちらは10月からでもずっと楽しめますからね~!!
羨ましい限りです。

東北の状況としては、例年、北の方からサイズが上がってくるのですが・・・
Posted by to-line at 2009年08月31日 18:44
>煽狂さん

某社のう○う○よりは効果アリかと!!

こちらのアオリは9月下旬と思って結構かと・・・

それまでは、もう少し鮎と戯れます。
Posted by to-line at 2009年08月31日 18:49
>イカマニさん

ゴムだけに、モノの太さも関係するのでしょうね(笑

無いのとあるのでは、やはり安心感が違うかと・・・

あ、そちらのお話ではありませんでしたね。。。
Posted by to-line at 2009年08月31日 18:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
プロフィール
to-line
to-line
こやつのおとん。秋田県在住。
みずたまりに無限の可能性を夢見るも撃沈多数。
嫁の角の伸びを伺いつつ今日も探検(逃亡)中。
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

ジオターゲティング

削除
クリオネ
    コメント(8)